おしゃれな大人のワードローブは小物使いがポイント

ベイシックアイテムでワードローブの7、8割の基礎を作り、残り2、3割を華やぎアイテムで彩る大人のワードローブの作り方。仕上げは小物使いです。
小物というのは、アクセサリーやバッグ、靴などの服飾小物のことです。

小物には、普通の服が一気にお洒落になったり、似合わせの効果があります。
では、大人のワードローブには小物をどのように取り入れたら良いのでしょう?
その方法をお伝え致します。

小物の種類

小物というと、具体的にはどんなモノがあるのでしょうか?

✤ストールやスカーフ等の巻物

✤アクセサリー、ジュエリー、時計類

✤バッグ、靴、ベルトの主に皮革製品

✤帽子、サングラス、傘、グローブなどの季節小物

番外編

✤ハンドネイルやフットネイル

✤カーディガン

小物の効果

✤普通の服が一気におしゃれになる

✤華やかになる

✤旅先など少ないワードローブでのコーディネートに変化をつけるのに便利

✤似合うに寄せる効果がある

色柄モノを取り入れやすい巻物

ワードローブがほとんどベイシックアイテムで、華やぎアイテムがないという場合は、小物から色柄を取り入れてみるという方法があります。
取り入れやすいのは巻物です。

巻物の種類

ストール、スカーフ、マフラー、ショールなど、主に首元や肩に巻くモノには色々な呼び方があります。ここでは、1年を通しておしゃれにも活用できるストールとスカーフについて取り上げます。

ストールとスカーフの違い

素材の違い、大きさの違いなど定義は色々あるようなのですが、私がわかりやすいと思うのは

✤ストール 大小を問わず長方形のモノ

https://oggi.jp/fashion

✤スカーフ 大小を問わず正方形のモノ

https://oggi.jp/fashion

巻物が長方形か正方形かで最初の折り方が変わるので、こう理解しているとわかりやすいと思います。

ただ、上の写真で、人気ファッションエディター三尋木奈保さんが巻いているのはエルメスの大判スカーフ。マットなシルク、正方形です。これをスカーフと言ってもストールと言っても良いと思います。どちらでも間違えではないという、境界線がゆるい部分があります。

巻物の選び方

顔周りに巻くモノなので、顔映りの良い色や似合う柄、素材がいいですね。

顔映りが良い色とは?

✤人から良くほめられる色

✤鏡に映る姿が生き生きと見えて、写真うつりも良い色

✤身に着けていると気持ちが華やぐ色

似合う柄とは?

✤丸顔、顔に丸いパーツが多い方は曲線的な柄
✤顔パーツ、輪郭が直線的な方は直線的な柄
✤華奢だったり、可愛らしいタイプは小さめの柄
✤身体に厚みがあったり、華やかなタイプは大きめの柄
✤淡い色、スモーキーな色が似合う方はやわらかいコントラストの柄
✤濃い色、鮮やかな色が似合う方ははっきりしたコントラストの柄
柄を選ぶ時に気をつけたいこと

巻物の柄は、広げて選ぶのではなく、お店で実際に巻いてみて下さい。

こんな柄?というものが、巻いてみたらとてもお洒落だという事がよくあります。
私は、がっつりトラが描かれたスカーフを持っています。広げると結構な迫力ですが、巻いてしまえば程よいアニマル柄で、私のベイシックカラーにぴったりの色合いです。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/55usijsd64gjpjh3tyvgl52zne/z85by8jrkk.html

巻物の素材選び

色柄だけではなく素材選びも大切です。

ストールの素材
秋冬 ウール、カシミヤ、ファーなど
春夏 リネン、シルク、コットン、化繊類など
スカーフの素材

主にシルク、コットン、リネン、化繊類など

似合う素材
✤キレイめスタイルが似合う方
シワ感のあるリネン素材、ざっくりしたカジュアルな素材が苦手な方が多いですね。ボリュームもほどほどに。
ウール、カシミヤ、ファー、シルクなどのキレイめ素材が似合います。

http://zozo.jp/shop/mackintoshphilosophy/goods/28883142/

✤カジュアルなスタイルが似合う方
基本的にボリュームのある巻物がよく似合います。
きちんとした感じより、フリンジがあったり、ざっくりした巻物をお洒落に着こなします。
素材は、シルクや化繊の光沢のあるモノよりマットな素材が似合います。

https://marisol.hpplus.jp/fashion

スカーフの復活

https://www.t-fashion.jp/shop/rope/goods/3240573

ここ数年、スカーフ人気が復活してきました。大人世代はクローゼットに眠っているトップブランドのスカーフをお持ちではないでしょうか?

以前のエルメスなどはとてもハリ感があり、巻き方が難しいと言われますが、使っているうちに良い感じに柔らかくなって来ます。
普通より細めのバイヤス折りにして巻いてみて下さい。
今はかつての様な定番の柄が少ないので、残念がる声も聞きます。
どうぞ手持ちを生かして下さいね。
ただ、巻き方には気をつけましょう。
上の写真はけっこうざっくり巻いていますね。かつてのようにきっちりキレイに巻くとちょっとバブリー感がでるので、ゆるっとほわっと巻くといいですよ。

巻き方

「巻き方がわからないから使いこなせない」という声をよく聞きます。巻き方をお伝えすると「これでいいんだぁ」とちょっと拍子抜けする程簡単です。
そんな簡単な巻き方でも、ちょっとだけコツがあるのです。
それは、巻く前と仕上げのあしらいです。

ストールの巻き方

ストールはきちんと折らずに空気をはらんでラフに折ります。
この時、斜めにバイアスに取ると、長さが長くなり、前垂れが斜めになるのでラフでふんわり巻けます。
横に取ると長さが短め、前垂れが真っ直ぐになり、厚みが出てきちんとした感じになります。
どちらでも、ストールの長さ、厚み、装いの雰囲気に合わせて巻いてみて下さい。
スタイリストの大草直子さんの動画を貼っておきますね。参考になさってください

スカーフの巻き方
まずは基本のバイアス折りをします。

巻き方はストールと同じ巻き方が出来ます。

どの巻き方も、最後に形を整えて調整してください。
今ひとつだなぁと思った時は、結び目の位置、結び目のゆるめ方を確認してみてくださいね。結び目をちょっと横に持っていくだけでとてもバランスが良くなったりします。
左右に振ってみてください。

https://marisol.hpplus.jp/fashion

スカーフやストールは季節の変わり目、寒暖の差が激しい環境にいる時、持っているととても便利です。

旅先のレストランで、旅行着にさっと巻けばエレガントになり、かさばらず雰囲気を変えることが出来るアイテムです。

セットにしておくと便利なアクセサリー類

アクセサリー類は色やテイストを揃えてセットにしておくと便利です。

似合う金属色

アクセサリーで一番使いやすいのは金属色のアクセサリーではないでしょうか?

イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド、ブロンズ、シルバー、プラチナ、ガンメタなど、金属色には色々な色があります。
また、光沢感の違いもあります。

似合う金属色をざっくりお話しすると

✤暖かみのあるイエローベースの方はゴールド

✤クールなブルーベースの方はシルバー

それぞれ…

✤鮮やかな色が似合う方は華やかな光沢感のあるモノが似合う。

✤深い濃い色が似合う方は上品な光沢感のあるモノが似合う。

✤淡い色が似合う方は優しい光沢感のあるモノが似合う。

✤スモーキーな色が似合う方はマットなつや消しが似合う。

ちょっと抽象的ですが、肌に当ててみて、自分の肌が一番キレイに見える金属色を確かめてみて下さい。
私はゴールドの肌映りがよいのですが、光沢感が同じようなシルバーも着けます。どちらも色や光沢感を揃えてセットにしています。持ち物を少なくしたい方は似合う方だけで揃えると良いと思います。

ゴールドもシルバーも両方好きな方は、ゴールド×シルバーのバイカラーが便利です。またイエローゴールド×ピンクゴールド×ホワイトゴールドの三連リングやペンダント、ブレスレットもとても重宝します。

得意な金属色を着けるとあまり得意ではないけれど着たい色とあなたの肌色を繋げてくれます。

大人の肌に輝きをもたらすパール

パールは本真珠や淡水パール、ガラスやプラスチック素材のパール風なものからコットンパールなど、色々あります。本真珠(海真珠)はうっとりするような深みのある輝きですが、ワードローブで活躍するのは普段使いしやすい淡水パールでしょう。どちらにしてもパールのやわらかな白い輝きは、大人の肌に上品な輝きを足してくれます。

淡水パール

淡水パールはその名の通り、湖や川などの淡水で育つ貝から生まれます。 それに対して、一般的に本真珠と言われているパールは、アコヤガイなど海の水で育つ貝から生まれ、海水パールともいえます。 どちらも人工真珠ではないという点で「本真珠」とも言えるようです。 ただ、淡水育ちの貝の方が発育が早く大きいためたくさんつくることが出来ます。そのため比較的安価で流通している淡水パールは普段使いに取り入れやすいパールです。

普段使いのジュエリー価格

私はいつも大きめのパールピアスをしています。少し黄色みのある色と程良いボリューム感が気に入っています。万一落としてもあきらめがつくように、でも落として買い直すには少々痛手のある程々の淡水パールです。

少しグレーがかったグラデーションで、大きさ、形の異なる3種類が1セットになったネックレスもとても重宝しています。ネックレスであれば落とす心配はありませんが、首回りは汗をかきますよね。

そこで、普段使いにするジュエリーはこのくらいの価格バランスが良いのではないかと思います。万一落としても何とかあきらめがつき、買い直すにはちょっと痛手なお値段がいくらかは人それぞれだと思いますが、自分の感覚でこれくらい…という価格が、自分にとってすごく無理はしていないけれど、ある程度上質で大切にしたい、普段にも使えるジュエリー価格ではないでしょうか。

そんなジュエリー価格の中で、気に入った色、形のパールを探してみてください。
海水パールはもちろん、淡水パールにも色や形に個性があります。その個性が気に入って持ち帰ると愛着が湧いてきます。

http://www.pearl-seiwa.jp/column/column-003.html

やっぱりダイヤモンド!

「誰にも壊すことが出来ない永遠の愛」を意味するダイヤモンドの指輪。

私達世代のエンゲージリングは立て爪のダイヤモンドがほとんどでした。どこかに眠っていませんか?
リングや一粒ダイヤのネックレスなどにリメイクして普段のお出かけにどんどん使うというのは如何でしょう?ダイヤモンドはどんどん使っても傷つかず、色あせず、お手入れすれば輝きが戻ります。

ティファニーで朝食を

カポーティの「ティファニーで朝食を」の小説の中で、ミス ゴライトリーは

【ティファニーが好きなのは、ダイヤモンドに惹かれるからではない。もちろんダイヤモンドは好きだけれど、私の年でダイヤモンドを身に着けるのはエレガントではない。ダイヤモンドはシワのある年齢になってはじめて似合うのだ】と言っています。

カポーティはマリリン・モンローがミス・ゴライトリーを演じる約束で映画化にOKしたそうです。でも、セクシーシンボルであったマリリン・モンローがこの役をやるのは、いかにも…という感じで、モンローとしては方向性を変えたかったのかもしれません。辞退されてしまったのです。そこで浮上したのが、原作とは少し雰囲気の違うオードリー・ヘプバーン。カポーティは不満だったようですが、所々原作に散りばめられている、ミス ゴライトリーの独特だけれど知的な人生観は、オードリー・ヘプバーンの知性にぴったりだったのではないでしょうか。

ミス ゴライトリーによれば、私などダイヤモンドが似合うのはまだまだこれから。かといって、宮廷の晩餐会があるわけではないので、普段出かける時に着けていけるようなリングやネックレス、ピアスなどが少しあればいいかなと思います。

https://www.tiffany.co.jp/engagement/the-journey-of-a-tiffany-diamond

カラージュエリーや色ガラスにビーズ

カラーアクセサリーも色を揃えて集めておくと便利でおしゃれです。お手持ちのワードローブに合う色で揃えると良いですね。

私のベイシックカラーは明るいベージュと濃いネイビー。二次的なベイシックカラーはキャメル。華やぎのアクセントカラーは季節によって変えています。

カラーアクセサリーはターコイズの出番が一番多いです。グリーンがかったターコイズ。ブルーの強いターコイズ。短くてボリュームのあるネックレス。ロングネックレス。ピアス。友人が作ってくれたビーズのリングなど、気に入ったモノを集めています。一度に着けるわけではありませんが、コーディネートによっていくつか選んで着けます。

その次に集めているのが珊瑚の濃い赤い色とゴールド×琥珀色。と、色がバラバラよりもある程度同じ色を集めると統一感が出ます。

カラーアクセサリーはベイシックな装いを華やかにしてくれます。

似合う形、ボリューム、長さ

色は顔映り、ワードローブに合う色を選ぶとしても、選ぶ要素は色だけではありません。

似合う形

✤顔が丸顔で丸いパーツが多い、又はやわらかい雰囲気を目指している方は曲線的な形

http://www.jouete-online.com/category/PEARL/

✤顔に直線的な要素が多い、またはシャープな雰囲気を目指している方は直線的な形

https://ameblo.jp/likedays/entry-12164131304.html

ちなみに、私は丸顔で、顔パーツも全て丸いですが、そこにまん丸のアクセサリーではまるくなりすぎてしまうので、ピアスやペンダントトップは楕円が多いです。

似合うボリュームと長さ

✤「私ってやせても骨太なの」とか「筋肉があってこれ以上はやせないの」という方。

ある程度ボリュームがあるもの。長さがあるモノの方が似合います。特に骨太の方は大きくて長いアクセサリーが似合います。

✤太っているやせているに関係なく骨が細く華奢な方

細かな細工。短めの長さのアクセサリーが似合います。

✤顔の雰囲気

華やかな方は華やかに、キュートな方はキュートに、クールな方はクールに。身体のボリュームとバランスを取りながら顔の雰囲気に合わせてください。

「顔立ちが派手なのでこれ以上派手にしたくない」という方がいらっしゃいます。外見と内面のギャップを感じているタイプの方ですね。
逆に「顔立ちが目立たないので華やかにしたい」という場合もあります。

どちらも元々の印象を変えたいということなのですが、どちらにしても元々の雰囲気を生かしてやり過ぎず、上品に仕上げることだと思います。
華やかな顔立ちが悪目立ちしてしまっていたら、そのアクセサリーが顔の雰囲気に合っていないということです。輝き、ボリューム感、形や色…色々調整してみてください。

https://www.amazon.co.jp

華やかな方はこのくらい大きなパーツで。

キュートな方が大人っぽく華やかにしたい場合は、基本はキュートさを生かした小さいパールや石、ビーズの集合体を選び、どの位のボリュームの集合体、輝きまでOKかバランスを確認してみてください。アクセサリーが目立っている場合はやり過ぎだということです。でも、「自分では見慣れないのでどこまでと言われてもわからない」という場合もあるでしょう。その場合は人の力を借りましょう。「アクセサリーがキレイね」と、ほめ言葉も含め、やけにアクセサリーのことばかり言われたら、顔に対してアクセサリーが目立っているんだなと思って良いと思います。少し調整をしましょう。

https://handmadetoshokan.com/

小さな集合体でもこれだとボリュームがあり過ぎなら

http://www.kiwaseisakujo.jp/shop/g/gresp38-2a/

このくらいのボリュームに調整

アクセサリーは簡単に雰囲気を変えることができる便利なアイテムです。ただ、アクセサリーに限らず大人のイメージチェンジは、特別な狙いがない限りは、「持っている雰囲気は大切にしてやり過ぎず、上品に仕上げる」を忘れないでくださいね。

ファインジュエリーとコスチュームジュエリー

私は顔パーツは普通の大きさ、身体の厚みがあります。シンプルな洋服にガツンとボリュームのあるアクセサリーを着けるのが好きです。アクセサリーが大きすぎたり長すぎたりすると邪魔な感じになり、小さすぎると着けている効果を感じられません。ただ、ジュエリーでボリューミーなモノは高価でなかなか厳しいので、スーツなどきちんとした時は小ぶりなファインジュエリーを、バレエ鑑賞など華やかに装いたい時はコスチュームジュエリーや個性的なアクセサリーで楽しんでいます。

ファインジュエリーとコスチュームジュエリーの違い

◇ダイヤモンドやサファイヤなどの宝石やパール、珊瑚、琥珀などの有機物、貴金属を使用しているのがファインジュエリー。

◇ガラスやプラスチックなど高価な宝石は使わずデザインを楽しむのがコスチュームジュエリー。つまりファインに対してイミテーション。

コスチュームジュエリーの先駆者はあのココ・シャネルです。

【ファインジュエリーには財産的な意味を持ってしまうが、おしゃれのための美を求めるなら、石や金属の価値ではなく、そのデザイン性にこそ価値がある】と言っています。

https://jewelry.soboku.jp/

1960年代のファッションリーダー、ケネディ大統領夫人のジャクリーン・ケネディも好んでコスチュームジュエリーを取り入れていたようです。

http://jewelry.soboku.jp/

コスチュームジュエリーもヴィンテージになると高価になると思いますが、私の大好きなアクセサリー作家の方が、私が持ち込んだ石を元にして、個性的で世界にひとつしかないアクセサリーを作ってくれます。他にもたくさんのアクセサリーを持っているのに、あれこれ着けてみた挙げ句、いつも最後にはそのアクセサリーに落ち着きます。ボリュームがあって個性的、本当の石もフェイクも混じっていて、金属はアルミなど軽くて面白い素材を使っています。これも今のコスチュームジュエリーと言えるでしょう。

大人のピアス

私は、50代になってに初めてピアスをあけました。「何を今更?」と言われたのですが、顔周りに輝きが欲しくなったのです。イヤリングだと痛くなるし、留め金がちょっと邪魔だったのです。少し金属アレルギーがあるので、ホールに通すのはほぼ18金とプラチナだけです。だったらプチプラの可愛いピアスが出来ないか?と言うとそんなことはありません。

私は、最初にゴールドの細いフープピアスと小さなプラチナダイヤのピアス、大きめパールピアスを手に入れました。そこからピアスは増やさずにバリエーションを増やしていきました。それは、気に入っていたイヤリングの留め金を外して、ゴールドの細いフープピアスに通して楽しんでいたのです。色はフープピアスに揃えた方がいいので、イエローゴールドのものだけにしました。すると、買い足さずにカジュアルでボリュームのあるピアスになりました。

プチダイヤも手持ちのイヤリングの留め金を外しチャームのようにして使っています。
華やかなアクセサリーが似合うと言われても、かっちりとしたスーツで目立ってはいけないドレスコードの場合もあります。それでもひとしずくの華やかさが欲しいのが女心。小さくてシンプルなジュエリーはその女心を満たしてくれます。ピアスをあけて顔周りに上品な輝きを足すことができ、華やいだ雰囲気になりました。
「ピアスをあけてみようかな?」と言う声が周りで広がっています。体質もあるので相談しながら夏場は避けて試みられるといいと思います。

時計

腕時計は、どこにいても時間を知る事ができるという機能的な側面と装飾性、ステータスの側面があります。
働く女性が自分へのご褒美、何かの節目に時計を手に入れる時、ステップアップをした、またはステップアップを目指す自分に相応しいステータスを手に入れたいということでしょう。
また、機能性を兼ね備えた装飾品とするならば、気に入ったデザインを選びたいですよね。

ベルトの太さ、フェイスの大きさ 色

✤骨がしっかりしていたり、パンと張った肉感がある人は中~大きいフェイス、太めのベルト
✤骨感が華奢な方は中~小さめのフェイス。ベルトは細め。
色はワードローブに取り入れているベイシックカラーやアクセントカラーで。金属の色は肌馴染みの良い金属色と艶を選んでください。

時計の役割と携帯電話

最近は携帯電話でも時間がわかるので、腕時計をしない方が増えて来ました。
機能性だけを求めるならば、腕時計をしないという選択もありますし、低コストで手に入れるという選択肢もあります。携帯電話を持ち歩ける仕事場であれば、メールなどの確認時についでに時間も確認することができます。
ただ、移動があって頻繁に時間を確認する必要がある仕事は腕時計が必須です。また時間を確認する時、さっと腕時計に目をやる仕草はどこか颯爽としています。携帯の確認ばかりしていると思われないで済みますしね。
時計に何を求めるかで何を選ぶかも決まります。

靴、バッグ、ベルトの革製品

みなさまは靴にどれくらい投資しますか?
「足元を見る」などという言葉がありますが、高級ホテルやブティックでは、この人は上客になるかどうかを「足元で判断する」ということはあるのでしょう。
7㎝以上のピンヒールであれば、車で目的地まで乗り付け、エスコートをしてくれる人がいることが前提のおしゃれ靴になりますが、普通は地面を蹴って歩く消耗品の部分があります。そこに一番予算をかけ、末端に気を使うということは、お洒落へのこだわりがあるとも言えます。

映画と靴ブランド

私の若い頃はバブルでしたので、ハイブランドのバッグを持った学生が学内を行き交っていました。私はと言えば、当時趣味でクラリネットを吹いていたので、同じくらいの値段なら楽器が欲しいと思っていました。なのでハイブランドには食指が伸びませんでした。興味がなかったのです。

でも、ファッションの歴史を知ることで、ハイブランドには長い歴史があり、深い想いがあり、半端ではないプロフェッショナルの集まりでパワーがあることを知りました。取り入れる取り入れないは別として、知っておくことは良いことです。

流行の傾向もわかって来ます。

往年の映画女優がはいてブレイク
オードリー・ヘプバーンはフェラガモの靴がお気に入りでした。
ストラップのついたバレエシューズはオードリーという名前がついています。
フラットシューズかローヒールの靴がほとんどで、ドレスでも変わりませんでした。

http://kore-iimono.com/?p=36

それに対して、マリリンモンローもフェラガモが足形を作った顧客のひとりですが、高めのヒールパンプスで美しい足のラインがなお美しく強調されました。

https://latte.la/column/57783293

ここ数年で日本でも売場がぐっと増えたレペットは、ブリジッド・バルドーが映画で履いたのが、当時の爆発的人気のきっかけになりました。

http://kore-iimono.com/?p=36

カトリーヌ・ドヌーヴの「昼顔」はイヴ・サンローランの衣装が今も話題にのぼります。靴も中ヒールにバックルのついた端正な靴。カッチリ見えるのにとてもエレガント。
熱列なファンも多いロジェ・ヴィヴィエです。

http://www.elle.co.jp/fashion/news/belle-vivier-the-parisian-beauty-event-170823-hns

「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」
素敵な靴は女の子を素敵な場所に連れて行ってくれると言います。マノロ・ブラニクの靴はそんな靴の中の1つです。

https://www.fashion-press.net/news/33507

この映画はマノロブラニクの魅力とその手仕事に迫るファッションドキュメンタリーです。

「セックス・アンド・ザ・シティ」のキャリーが愛してやまないのがマノロ・ブラニクの靴

http://www.elle.co.jp/wedding/pick/manolo_17_0209

http://www.elle.co.jp/wedding/pick/manolo_17_0209

ソフィア・コッポラ監督の「マリーアントワネット」マカロンカラーの靴デザインはマノロでした。

http://www.elle.co.jp/wedding/pick/manolo_17_0209

https://ameblo.jp/sunday–morning/entry-11480053508.html

マノロ・ブラニクは自然豊かなスペイン領カナリア諸島に生まれ、チョコレートの包み紙でトカゲに靴を作ったりして遊んでいました。
スイスの大学で美術と文学を学び、舞台芸術家を目指してパリに移住。
その2年後、旅先で訪れたニューヨークで知人に紹介してもらったアメリカンヴォーグの編集長ダイアナ・ヴリーランドに靴デザイナーになるように進められ、1年後、ロンドンに渡り靴作りを始めます。ダイアナ・ヴリーランドは人の才能を見抜く大天才。運命の出会いでした。
でもそう言われたからと言って、そこから靴づくりを学び成功したマノロ・ブラニクはすごい!
一昨年、日本初のショップインショップが東京の松屋銀座 にオープンしました。その時の松屋の地下ショーウィンドウはマノロの部屋でした。
こんな仕事部屋にあこがれます!
現在のアメリカンヴォーグの編集長アナ・ウィンターはマノロの靴しか履かないそうです。
走れるピンヒールと言われ、履きやすさと美しさを兼ね備えたマノロ・ブラニクの靴はセレブリティの心を捉えて離しません。

インポートブランド

素敵な場所に連れて行ってくれそうな靴はこれだけではありません。

赤いソールがセクシーなクリスチャン・ルブタン

http://watch-monster.com/articles/4q8jd

美しいライン、足の一部分になったような履き心地のセルジオ・ロッシ

パーティーに行くならジミー・チュウをはいて

https://www.fashion-press.net/news/30618

どこのパーティに行く?
これからブライダルの主役になる方は華やかなガラスの靴を。
花嫁の母か姑ならこのくらいがいいかな?

https://baila.hpplus.jp/fashion/f_editors_eye/2637

レースのパンプスはたくさん出ていますが、この繊細なレース、美しいカーブはジミー・チュウならではですね。

母の時代からの憧れ。シャネルのバイカラーパンプス

https://item.rakuten.co.jp/style-eco/2891900000003377/

こちらは男性に人気のあるグッチのホースビットモカシン

http://high-brands.com/highbrand-product.php?id=81

ドライビングシューズならトッズ

https://brandear.jp/kakosatei/shouhin/27202141

ここ数年、デパートや各セレクトショップではインポートブランドの取り扱いが増えました。
ハイブランドに較べたら手が出しやすいですね。
ペリーコ

スタイリスト本やブログで紹介され大人気のイタリアのブランド、ペリーコです。

https://magacafe.jp/articles/view/700788/

ネイビーメタリックとレオパード柄のパテント、黒に近いチャコールグレーのスエードのパンプスが大活躍しています。キレイめなワードローブに取り入れやすいデザインです。

靴やベルトなどの小物にアニマル柄はおすすめです。シンプルな装いのアクセントになります。

ファビオ・ルスコーニ
インポートとしてはリーズナブルで豊富なデザインのファビオ・ルスコーニ。

http://store.united-arrows.co.jp/shop/jc/goodssale.html?did=51009902

こちらもイタリアのブランドですが、靴の歴史が長いヨーロッパの靴は、さすがにカッティングがキレイで足の甲が美しく見えます。その上クッション性が良くなり履きやすくなりました。
「程良いトレンド感があって、コーディネートのポイントになるような靴はないかなぁ?」と探していると、必ず近いモノがあるのがファビオルスコーニです。それだけデザインが豊富だということですね。

私のアクセントカラーである、ターコイズとオレンジのカラースエードのフラットシューズが活躍しています。色出しがキレイです。

少しトレンドを意識して

靴は少しトレンドを意識したいアイテムです。靴に気を抜かないととてもおしゃれに見えます。

大人のトレンドとの付き合い方は「無視せず、飛びつかず」です。

例えば、何年か前にボリュームのある「オジ靴」がはやりました。男性の革靴にリボンをつけたような靴が流行りましたね。
【ガーリーなスカートにはヒールパンプスではコンサバになりすぎ、バレエシューズではガーリーになりすぎ、今期は外してオジ靴を履きましょう!】

各ファッション雑誌の提案でした。モデルさんはとても素敵にバランス良く着こなしていました。
でも、身長155㎝の私がボリュームのある濃い色のフラットシューズをはくとバランスが取れません。

確かに女性らしいスカートにキレイめパンプスでは「昔の人」になってしまいます。コンサバ全盛時代に若い時を過ごした私達世代は、それがよくわかります。
でも私は、小柄で少し子供っぽさのある曲線的な顔立ちゆえに、ギャザースカートにバレエシューズは似合うのです。
ただ、つま先が丸いよりもとがったポインテッドトゥの方が、フラットシューズでもすらりと見えます。だんだんにバレエシューズにもポインテッドトゥーが増えてきました。

自分の体型、雰囲気などを考え、女性らしいスカートをはく時は、トレンドのオジ靴には飛びつかず、でも、以前のようにヒールパンプスは履かず、ポインテッドトゥのバレエシューズを選ぶ。

という位のトレンドとの付き合い方が程良くていいかなと思います。

国内ブランド

足元のトレンドを意識し、国産にこだわっていると言われているブランドを2つご紹介しますね。

チェンバー

美しいシルエットと上質な素材使いにこだわる、雑誌では常連の大人気国産シューズブランドです。ブランド名はインドのムンバイ郊外にある街の名前に由来しているそうですが、どおりで始めに見た時、雰囲気が日本のブランドではないような感じがしました。全てを試したわけではありませんが、甲高の私には残念ながらきつかったので、甲が薄い方に良いのかもしれません。

http://shoes-box.net/I0001184

https://item.rakuten.co.jp/crawlercrawler/ky20180123-2/

スエードもパテントも素材の光沢感、色出しが美しい。フラットシューズもラインがキレイなので、すっきり履くことが出来ます。

ピッピシック

デザイナーの佐藤葉子さんが手がけるシューズブランド。「上質でデザイン性のあるシューズを手の届く価格で届けたい」という思いからスタートしたそうで、今の気分”と“必要なもの”がテーマ。なので、シンプルで美しいラインももちろんありますが、よりトレンディなデザイン、上品な遊び心もあります。

https://wear.jp/item/19113343/

https://oggi.jp/72227

https://www.shopstyle.co.jp/browse/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA/pippi

https://www.shopstyle.co.jp/browse/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA/pippi

次に銀座に集まっている老舗をご紹介しましょう。ハイヒールがきつくなってきたけれど、コンフォートシューズはどうも…という大人の女性の足に優しいブランドです。

銀座ダイアナ

ダイアナは若い方達に人気だという印象がありますが、銀座本店にはコンフォートシューズの機能性とおしゃれなデザインを融合したブランドのフロアがあります。しばらくハイヒールから遠ざかっていた人がハイヒール復帰する時、その足に優しくエレガントなワンピースにも合うような一足が見つかるかもしれません。

https://www.locondo.jp/shop/commodity/SDIA0485D/TA1651BW01128/

銀座かねまつ

かねまつは上質でエレガント。
やりすぎないデザイン性が大人に安心なブランドです。

https://point-house.jp/article_detail.html/?id=11096

https://point-house.jp/article_detail.html/?id=11096

ハイブランドにも人気のPVC素材。いわゆるビニール素材もエレガントで大人が履けそう。

銀座ヨシノヤ

ヨシノヤの靴を見ると実家の母を思い出します。足がコンプレックスだった母は椅子に座る時、両足を前後にしたり横に傾けたりして、出来るだけ棒足が目立たないようにしているようでした。

靴のサイズは24㎝と母の世代としては大きく、幅広甲高は日本人らしい形。
若い頃は頑張って細身のハイヒールも履いていたのでしょうが、旅行や美術鑑賞が好きだった母には、シンプルエレガントな装いにも合い、良く歩き回れる靴が必要でした。

ヨシノヤは日本人の足型を研究し独自の開発をしていて、「履きよさは、美しさ」として、母の足にもフィットしてたくさん歩ける靴を見つけることが出来ました。
季節によって変えてはいましたが、おそらく同じタイプの靴をリピート買いしていたと思います。

実用的な靴

私は仕事で「走れる黒いパンプス」が必要です。いわゆるCAさんのパンプスのようなモノなのですが、それも初めて履いた日から痛くなくて走れるパンプスが必要なのです。

その希望を満たしてくれるのはスニーカーメーカーのパンプスです。
スニーカーのノウハウをパンプスに生かした、履きやすくて本当に走れるパンプスです。アシックスやニューバランスが人気ですね。
スニーカーメーカーではありませんが、もうひとつ、ワコールのパンプスもバリエーションが豊富で人気があります。「サクセス ウォーク」というネーミングにもぐっと来ます。

寒くなると、ティ・イナバのブーティは足入れ部分がゴムで脱ぎ履きが楽。でも甲を覆うブーティなので暖かく、カジュアルになりすぎず高いヒールなのに疲れません。
こちらは白金の老舗。素材と国産の品質にこだわり、ハイヒールがきつくなってきた大人の足に優しく、デザイン性も兼ね備えた靴づくりをしています。

ダークスーツに合い、走れる靴として、春夏はアシックスのGiroかPedala。秋冬はイナバのブーティをリピート買いしています。
足元を気にせず1日立っていても仕事に専念できる心強い国内ブランドです。

ハイヒールをはき続けられる筋力を維持しましょう

デザイナーの島田順子さんは著書の中で
【中途半端な高さのヒールは嫌い。思いっきり高いかフラットが好み】
と書いています。この本を書いた時は70代でしたが、それはもう美しくハイヒールを履きこなしています。

マリリン・モンローはモンローウォークのために左右のヒールの高さを変えたといいます。
ヒールの高さは変えないにしても、ヒールを履いた時の女性らしい歩き方は女性らしさの象徴。

もちろんフラットシューズで行く!
スニーカーでカジュアルに徹する!のもひとつ。それがとても似合う人がいます。オードリー・ヘプバーンはフラットシューズが多かったですがとてもエレガントです。

ハイヒールを履くかどうかは強要されるものではありません。

その人の目指すところによりますが、私はいくつになっても女性らしくエレガントでいたい。小柄なのでスタイル良く、足も細く見せたい。なので、ハイヒールは足かせではなく美しくエレガントに歩くためのアイテムです。そう!せっかくハイヒールを履くのなら美しく歩きたいですね。将来美しく歩けなくなったらハイヒールを履くのはやめようと思っています。そのためにハイヒール筋を鍛えておきたいと思っています。

バレエで背伸びすることをルルベと言いますが、このルルベで歩くとダイエット効果抜群なんです!背伸びをしているので身体全体でバランスを取らなくてはならない。腹筋も背筋も使って下半身は下へ上半身は上へと引き延ばします。イヤでも背筋が伸びます。足の裏の筋肉も鍛えられます。

そして最近、歩くのが遅くなってきたと感じることはありませんか?日々の歩き方、毎日の積み重ねが大事です。
背筋を伸ばして、顔を上げて、歩幅を広く、リズミカルに歩きましょう。

靴のメンテナンス

こだわりを持って手に入れた靴は長く履きたいと思います。そのためにはメンテナンスが必要です。

帰ったらさっと埃を払う。雨に濡れたらすぐに拭いておく。

買い物荷物を抱えての帰宅、早くキッチンに運ばなくちゃ!と気は逸るのですが、玄関に布を用意しておいてさっと拭くのに20秒もかかりません。この積み重ねが後々物を言います。

毎日履かず休ませる。

これはよく言われますね。履きやすい靴はどうしても集中的に履いてしまいますが、衛生的にも休ませたいですね。

かかとはすり減ってしまう前にリペア

これもわかっちゃいるけど…なのですが、地方から来る友人は都内の人が良く歩くのにいつも驚いています。彼女の住む町では車移動が多くて靴のかかとはすり減らないそうです。
都会の道路をどんどん歩くと思いの外すぐにかかとがすり減ります。

人は人の後ろ姿を見ています。視線が交わらないのでつい見てしまいます。知らない人なので、見られたからどうということはないのですが、階段を上がる時、エスカレーターに乗る時、靴のかかとってとても目立つのです。大人の女性としてエレガントを目指すのであれば、きれいな靴のかかとで颯爽と階段を上がりたいですね。ついでに夏は自分のかかとにも注意です!夏でも油分補給致しましょう。

インポートものはソールが薄い

都会の道路をどんどん歩いていると、かかとだけでなくソールもすり減ります。ここで考え方が分かれます。
「ソールに手を加えたら履き心地が変わってしまうので手を加えない」
「穴が開いてしまいそうに薄いので、予め補強しておく」

靴屋さんに訪ねたところ、どちらも正解とのこと。私は滑り止めも兼ね補強してもらっています。ポインテッドトゥはつま先もすり減ってしまうので、少しつま先まで出して補強をお願いしています。それなりに投資して手に入れているインポートモノですし、何より気に入っているので大切に長く履きたいと思っています。

雨の日対策

革靴に雨は大敵。土砂降りの日はレインブーツを。しとしと1日降る雨はレインシューズを。
人気のハンターはボリュームがありすぎて断念しましたが、冬ブーツのようなキレイめなレインブーツも出ています。鮮やかな赤やグリーンのバレエシューズ型のレインシューズは雨の日が楽しくなりますね。レペットは今年(2018年)全部がラバーで出来たレインシューズを発売しました。

http://zozo.jp/women-category/shoes/rain-shoes/

わかっていれば朝から雨の日用の靴を履いて出るのですが、さて、困るのは降るか降らないかわからない時。お気に入りの靴は履きたいし、でも雨に濡れるとイヤだし…

これを解決するには、ソールが革ではなくゴム底の靴を履いていくという方法があります。
アメリカのブランドのコールハーンにウォータープルーフパンプスのラインがありますが、本体は革で特殊な防水加工がしてあり、ソールがラバーソールになっているのです。晴れた日にも普通にお洒落に履けるパンプスです。

国内メーカーはレザーソールではないお洒落靴もけっこうあるので、いくつかそのような靴を持っていると良いと思います。

私はスエードのカラーパンプスを履いている日に思わぬ雨に遭い、雨染みが残ってしまいました。気に入っていたのでとてもショックでした。
シューズリペアのお店に出してクリーニングをしてもらいキレイになったのですが、また同じ失敗をしたくない。でも、雨を怖がって好きな靴を飾っておきたくもありません。

そこで、折りたたみの傘を持つ日は、レインシューズも持つ事にしています。
多少の荷物にはなりますが、ケース付きで、やわらかくて軽いレインシューズがあるのです。
お母さんがお子さんの学校に行く時に持って行く上履きのような感覚で持ち歩けます。そこに履いている靴を入れられるような袋も納めて持ち歩いています。
このようにしてから、あまり雨を気にせず好きな靴をコーディネートできるようになりました。これは、雨対策だけでなく、ハイヒールで出かけて歩き回り、帰りに辛くなった時にも活用しています。

足元に少しの遊び心を

インポート、国内のブランドをご紹介してきましたが、素敵な靴は素敵な場所に連れて行ってくれそうな夢もあると同時に、靴は身体を根底から支える土台の役割もあります。そこに気を使うといっきにおしゃれ感が増すアイテムでもあります。ご紹介にもついつい気合いが入るところ。少しトレンド感も意識しつつ、足に負担の少ない靴を選びたいものです。

靴について最後にご紹介したいのは、そのおしゃれに見せるのに効果的な靴に遊び心を取り入れませんか?というご提案です。

常夏の南の島…海辺のテラスで自然の風を感じながらゆったりと過ごす私…
夏が近付いてくると必ず妄想します。

実際は人混みが苦手な夫婦ゆえ、バカンスシーズンには動かず汗だくで働いておりますが、妄想は自由です。そこで、ルームシューズやルームウェア-、または着る予定がなくてもクローゼットの片隅に妄想のかけらを取り込みます。

かけらなので少しですよ。お遊びなのでお財布に優しいモノがいいですね。こういうのが得意なのはザラやH&Mなど海外のファストブランドです。

http://www2.hm.com/ja_jp/ladies/shop-by-product/shoes.html

https://www.zara.com/jp/ja/woman-shoes-sandals-flat-l1282.html?v1=358010

https://www.zara.com/jp/ja/woman-shoes-sandals-flat-l1282.html?v1=358010

https://www.zara.com/jp/ja/woman-shoes-sandals-flat-l1282.html?v1=358010

非日常的な刺繍やビジュー、色柄のサンダルにわくわくします。ワンマイルに履いてもいいですし、私はルームシューズにしています。

これが意外にコーディネートしやすくて、外出用に格上げする時もあります。旅先でレストランに行く時など、ビジューサンダルはキレイですよ。インテリアショップにもリーズナブルでわくわくするようなサンダルを置いてある時があるので覗いてみてください。

夏だけでなく冬にはモコモコサンダルを家で履いていました。

私はキャメルのモコモコでしたが、こんなラブリーな色だったとしてもルームシューズなら良いでしょう。

足元に、ワードローブの片隅に、ひとかけらの遊び心を…

バッグ

さて、次は革製品の中のバッグです。

ハイブランドのバッグ

ハイブランドのアイコンバッグには間違いなく力があります。バブルの頃のように新作を追い求めるのではなく、長い年月愛され続けてきた不変のバッグのパワーを借りたいですね。

基準は

✤長い年月愛されてきて、形が大きく変わっていないモノ。

✤エレガントにもカジュアルにもコーディネートできるモノ。

シャネルのマトラッセ

https://womagazine.jp/20278

歌手で女優のアリアナ・グランデ。リカちゃんとコラボしたミュージックビデオが話題になりました。こんなにセクシーでなくてもカジュアルな装いにも良く合います。街中でジーンズにキレイめTシャツの女性がとても素敵に持っているのを見かけました。もちろんエレガントな装いにもぴったりです。

エルメスのケリーバッグ

モナコ王妃となったグレース・ケリーが妊娠中のお腹をこのバッグで隠したことから有名になりました。グレースケリーはこのバッグをとても愛用していて、そこからケリーバッグと呼ばれるようになりました。

http://myhandbook.com/progulka-sredi-chudes-hermes-wanderland-saatchi-gallireja/

ちょっとお値段の桁が変わってしまいますが、グレース・ケリーのようにエレガントに持ちたいバッグです。
「女性の一生に添い遂げるバッグ」だそうですよ。

エルメスにはバーキンもありますよね。ケリーバッグとどう違うのでしょうか?

http://allu-official.com/sites/news/4843/

手前がケリーで奥がバーキンです。大きさはそれぞれに種類がありますが、バーキンはジェーン・バーキンとエルメスのCEOが飛行機で偶然隣り合わせたことで生まれました。ジェーンのカゴバッグからあふれ出ていた荷物を見て、「たくさんの荷物を収納出来るバッグを作ってあげよう」と言ったんだとか。なので、バーキンはダブルハンドルで間口が開き、物を出し入れしやすく、外ポケットもあったりと機能的。ジーンズ姿が多いジェーン・バーキンに合わせて少しカジュアル感があります。

ケリーはワンハンドルでかっちりした形、機能性より美しさ重視で外ポケットなどはありません。端正な美しさに80年以上も支持されてきました。

その他のハイブランドバッグ
不動のこの2つの他に、いくつかご紹介すると。
元ダイアナ妃が愛用したディオールのレディディオール。

http://www.elle.co.jp/fashion/pick/inter_best-investment-handbags-chanel-hermes-dior-celine-prada-fendi17_0407/72

カール・ラガーフェルドによって発表されたフェンディのピーカブー。「いないいないばー」という意味なんですって。

http://www.elle.co.jp/fashion/pick/inter_best-investment-handbags-chanel-hermes-dior-celine-prada-fendi17_0407/72

プラダのロングセラー、ガレリアバッグ

http://www.elle.co.jp/fashion/pick/inter_best-investment-handbags-chanel-hermes-dior-celine-prada-fendi17_0407/72

他にも素敵なバッグはたくさんありますが、みなさまのお好みはどのブランドでしょうか?

実用的なバッグ

仕事用には容量の大きなバッグが必要です。
出張の時などは別として、普段の通勤に便利なのはトートバッグです。荷物を入れると重くなるのでバッグ自体は軽いモノが良いですね。
かつて、プラダのナイロンバッグやここ数年はゴヤールが爆発的な人気。少し心許ない感じはしますがあの軽さは魅力的です。

https://arine.jp/articles/16868

仕事用トートバッグの条件は
✤軽くて丈夫
✤肩にも掛けられる
✤A4サイズがすっぽり入る
✤出来れば底に金具などがついていて、いざとなれば床置き出来る(あまり置きたくないけれど)
アフターファイブ
アフターファイブに観劇やディナーなどという時は、トートバッグに大ぶりのアクセサリーとクラッチバッグを入れて行きます。華やかな装いに変えて、大きな荷物はクロークに預け楽しみます。

https://www.gracecontinental.com/onlinestore/

ハンドメイド

私は母に洋服を作ってもらって育ちましたが、レッスンバッグなどもいつも刺繍をして作ってもらいました。なので、ハンドメイドのバッグが大好きです。

母の手仕事を一番引き継いでいるのが姪っ子で、私に季節のクロスステッチを刺してくれます。

バッグも作ってくれますが、一緒に裏生地と取っ手を選びに行き仕上げてもらうのがとても楽しみです。

仕事仲間に、ご実家が畳屋さんという方がいます。そしてお母様が畳の縁布でバッグを制作されているというので、画像を見せてもらいました。
今は和風の布ばかりではなく、鮮やかな色やポップな柄の縁布があるのですね。デザインや配色が素敵で洋服にも着物にも合いそうです。それに縁布なのでとても丈夫です。

アクセサリー作家さんのアクセサリーもそうですが、ハンドメイドには自分だけのオリジナルの良さがあります。作り手の熱量も感じます。
ハンドメイドの作品もどんどんコーディネートに取り入れていきたいと思います。

バッグに求めるモノは何?

バッグに何を求めますか?
機能性?装飾性?クラス感?

仕事用であれば機能性重視でしょうか。クラス感が必要な場合もあるでしょう。アフターファイブのクラッチバッグは美しい装飾的なモノがいいですね。

私はひとつで色々な場面で使えるバッグが理想です。エレガントな装いにもカジュアルな装いにも使えて、ある程度収容力があり、装飾性もある。そして付け加えたいのは、ちょっと遊び心があるモノ(かなり欲張り?)
なので、フェミニンな装いにしてはバッグはカジュアル傾向があるかもしれません。端正なデザインなのに、裏にひっそりとステッカーが縫い付けてあったり、裏生地が派手だったり、ちょっとふざけたモノも選びます。でも、ぱっと見は真面目なバッグです。そのバランスに一人でにんまりしてしまいます。自己満足です。

https://www.anyahindmarch.jp/

イギリス発のアニヤ・ハインドマーチは遊び心がいっぱい

https://www.anyahindmarch.jp/

このパーティバッグはクッションをイメージしているらしいですよ。

https://www.anyahindmarch.jp/

こんな、仕事にも良さそうなバッグに色々カスタマイズしていくと

https://www.anyahindmarch.jp/

https://www.anyahindmarch.jp/

こんな事にもなっちゃう!
もちろんカスタマイズ次第でシックにもできます。

リボン使いなど、可愛い印象のアンテプリマのワイヤーバッグ。
アンテプリマは日本人のクリエイティブ・ディレクター荻野いづみさんがイタリアから発信するブランドです。

大きめのトートバッグは、ゴールドやシルバーに輝くアクセサリーになり、雨の日も安心。ノートパソコンも入る収容力。

https://www.wirebag.jp/

https://www.wirebag.jp/

https://www.wirebag.jp/

我が家にもいる黒柴ちゃん。ちょっと惹かれる…

https://www.wirebag.jp/

夏の黒って素敵です。素材に気をつけて涼しげにコーディネートするといいのですが、黒のワイヤーバッグなら重くならず、カゴバッグよりエレガントです。

みなさまはバッグに何を求めますか?

バッグの中身も整理収納

どうしても荷物が増える…私もそうです。でもできるだけコンパクトにしたいですね。

仕事の時は書類やパソコンを持ち歩くので、その分多くなるのは当然ですが、バッグが大きいと安心して放り込んでしまうということがあります。
それを防ぐ方法は、面倒なのですけれど、毎日バッグから中身を出すことです。

いらない物の処分もできます。お財布の中のレシートもマメに取り出して、スマートなお財布を保つことが出来ます。
そして面倒なので、できるだけ手間をかけずに出し入れできる方法を一生懸命考えます。細かいモノはひとまとめにポーチに入れたり、バッグインバッグにまとめたり、中に入れる物自体のサイズをコンパクトにしたり…

一時長財布が爆発的に流行りましたが、今は二つ折りに買い換えている方も多いようです。その理由の1つは、小ぶりなバッグが流行っているからです。
荷物をコンパクトにするためには、中身のサイズダウンも考えてみましょう。

ベルト

ベルトはひとさじのお洒落のエッセンスです。ぜひ取り入れて頂きたい!
効果はこんな感じです!
ベイシックカラーのシンプルなコーディネートにアクセントがつきます。ベルトの差し色、差し柄を靴やバッグとセットにしておくととても便利です。
ワンピースやロングカーディガンには中くらいから太め、パンツやスカートには細みから中くらいの太さがいいですね。

ベルトってどこで買えばいいの?

デパートの片隅にもベルトが置いてありますが、エストネーションやユナイテッドアローズ、トゥモローランドなどのセレクトショップに今時のお洒落なベルトがあります。このショップの洋服には縁がないなぁと思っても、小物には惹かれるセレクトの時があります。テイストが違っても小物狙いでのぞいてみてください。

また、昨年は異常にサッシュベルトが流行りました。いち早く店頭に並べたのはステーションビルの若い人達向けのショップです。リーズナブルですしお試しで買うにはハードルが低くなります。
小物探しに若い人達向けのショップものぞいてみましょう。

アクセサリー、靴、バッグは何をどれだけ持てばいい?

おおよそこの3パターンの靴とバッグ、アクセサリーを持っていると色々なシチュエーションにコーディネートできます。

バッグ

✤程よい華やかさのあるクラッチバッグ

✤程よいきちんと感のあるバッグ

✤カジュアル感のあるバッグ

✤きれいなカッティングのベイシックな5㎝~7、8㎝パンプス

(スエードかパテントがオススメ!)

✤ローヒールかフラットシューズ

(好きな差し色があればそのカラーでも!ポインテッドトゥが大人っぽく足長効果があります!)

✤がんがん歩けるフラットシューズやスニーカー

アクセサリー

✤華のあるアクセサリー

✤普段の外出着に馴染むアクセサリー

✤遊び心のあるアクセサリー

これもちょっと抽象的な言い回しですが、人それぞれの「似合う」があるので雰囲気をわかって頂ければと思います。

参考までに私の同じスカートを3つのシチュエーションでコーディネートした画像をご覧下さい。
バレエ鑑賞、セミナーに参加した時、一駅向こうのショッピングモールへ行った時の3パターンです。
小物使いで雰囲気が変わります。

これにプラス、1日立ち働いても仕事に集中できる走れるパンプスと、書類やノートパソコンが入るトートバッグがあればまかなえると思います。

季節小物

次は一年中は使わないけれど、季節によってなくてはならない季節小物です。

暑さを防ぐ小物

日傘、帽子、サングラス、扇子、水着、ビーチサンダルなどがあります。

日傘

http://artmatome.com/

言わずと知れたモネの「日傘の女」ですが、日傘と言えばこの時代の優雅な女性の佇まいです。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w124750641

やっぱり白いパラソルでしょう!

決して快適とは言えない時期の季節小物はイメージして、妄想して、なりきるのが大切。

なので黒が紫外線をカットする率が高いと言われても、私はどうしても白っぽい日傘を買ってしまいます。
UVカットと書かれた傘にはしますが。

ただ、暑さ対策であれば淡い色の方が涼しいようですね。麻やレース素材であれば余計に見た目も涼しげです。

ここでもどちらを取るか?の選択を迫られます。自分の気持ちがおもむく方で良いのではないでしょうか?
私は日焼け止めをしっかり塗って、UVカットの白っぽいパラソルにしています。

https://www.cinematoday.jp/news/N0076531

マイフェアレディやメリーポピンズになりきって、踊るように暑さを乗り切っていきたい!

帽子と眼鏡

帽子とサングラスや眼鏡の形は顔の形に関係します。

似合う帽子

◇帽子の頭部分(クラウン)は顔の形に揃えると良いようです。

✤丸いタイプは丸いクラウン

https://shop-list.com/women/relaclo/HT0002/

✤四角いタイプは四角いクラウン

https://www.amazon.co.jp/

✤三角タイプは三角で高さのあるクラウン

https://shop-list.com/women/sasageshop/hafe1067/

✤面長タイプはクラウンのトップが平らなモノ

https://shop-list.com/women/girl-k/ha-k-06mama/

✤卵形は理想型なのでどの形でもOK

私は丸顔なので丸いクラウンが似合います。中折れ帽が流行りましたがあまり高さがある帽子は似合いません。

◇つば(ブリム)の大きさは身長に関係します。

身長が高いほどブリムが大きい帽子もかぶりこなせます。

グレースケリーは身長169㎝。映画「泥棒成金」での海岸に行くまでの装いとつば広の帽子がよく似合います。

基本を目安として、エレガントに、又は格好良くなりきってください。
さぁ、どんな雰囲気がお好みですか?妄想してみましょう。

ashionrationale.blogspot.com/2012/07/sun-hat-through-time.html

可憐でエレガントなオードリー・ヘプバーン?

キュートなゴダールのミューズ アンナ・カリーナ?

ベリーショートがさわやかなジーン・セバーグ?

自然体で格好良く、キュートさもあるジェーン・バーキン?

THE YOUNG GIRLS OF ROCHEFORT (aka LES DEMOISELLES DE ROCHEFORT), Catherine Deneuve, 1967

ゴージャスな若い頃のカトリーヌ・ドヌーヴ?

 

こちらもいいですね。
40代終わりのカトリーヌドヌーヴ。映画「インドシナ」での帽子姿がさすが!

https://oggi.jp/fashion

似合う眼鏡

◇似合う似合わないの最大のポイントは黒目の位置

自分の黒目が眼鏡のだいたい真ん中に来るような大きさ、鼻幅の眼鏡を選んでください。

◇基本のフレームの選び方

フレームの形

http://www.megane-enjoy.com/wp/?p=3660

眼鏡とフェイスラインとの関係は、帽子とは逆でフェイスラインの特徴を打ち消すような形を選ぶとバランスが良くなります。

✤丸い人はスクエアタイプが似合う。
スクエア、バレル、ウェリントン

✤四角い人は縦幅が深く、太めのフレームで丸い形の眼鏡が似合う。
ラウンド、ボストン、オーバル、バレル

✤三角の人は細身で小ぶりなフレーム、なだらかなラインが似合う。
ラウンド、オーバル、バレル

✤面長タイプは上下にボリュームがあり、なだらかなラインが似合う。
ボストン、ウェリントン、バレル

帽子と同様に基本を目安として、エレガントに、又は格好良くなりきってください!

http://www.elle.co.jp/fashion/pick/fashion_icon_sunglasses17_0724/Catherine-Deneuve

グレース・ケリー

http://www.elle.co.jp/fashion/pick/fashion_icon_sunglasses17_0724/Catherine-Deneuve

カトリーヌ・ドヌーヴ

http://www.elle.co.jp/fashion/pick/fashion_icon_sunglasses17_0724/Catherine-Deneuve

ジェーン・バーキン(大きい!)

http://www.elle.co.jp/fashion/pick/fashion_icon_sunglasses17_0724/Catherine-Deneuve

オードリー・ヘプバーン

今は、この時代のレトロなサングラスもトレンドのようです。

眼鏡には大人の目の周り事情を緩和する効果があります。
母は足にはコンプレックスがありましたが、目には自信があったらしく「私は目千両だと言われていたのに、こんなに下がってしまったわ!」と嘆いていました。視力が良く、老眼になって初めてかけた眼鏡に最初抵抗感があったようですが「眼鏡って目の周りのシワが隠せていいわ」と言っていました。眼鏡が目千両からの落差を緩和してくれたのですね。うっすらピンク色のレンズを入れていたので、チーク効果で顔色も明るく見えました。

私は中学生から近視でしたし、子供の頃からたれ目だったので、今のところ母ほどの落差は感じていません。外出には遠近両用のコンタクトレンズ、家では近視用の眼鏡で、眼鏡を外せば近くは見えるのです。でも、これから年齢を重ねたら、外出する時も「眼鏡が似合う素敵なマダム」っていうのもいいかなと思っています。

母もそうでしたが、我が夫も目が良かったので早くに近くが見えずらくなりました。そして老眼鏡ごしに上目遣いに私を見ます。「だってぼやけるんだもん!」と母も言っていましたが、お洒落な母にしては美しくなかったですね。童話に出てきたねずみのおばあさんのようなんですもの。母親や夫、妻にはいつまでも若くいてほしいものです。
ついつい眼鏡越しに上目遣い…やってませんか?

サンダル

夏には素足で履けるサンダルをはきたいですね。若い人は夏でなくても素足の方が多いですし、こだわりのある方は一年中素足の方もいらっしゃいますが、私は寒がりなので無理なのです。それでもさすがに夏は素足を解放します。春の陽差しを感じたら隠れていたフットケアを始め、5月はじめにフットジェルの予約をして準備万端!夏中楽しみます。

カジュアルにはビーチサンダルもいいですね。人気のハワイアナスをはじめ、トロピカルな模様のビーチサンダルが南国の海へと連れて行ってくれそうです。なので、夏は部屋履きとしてビーチサンダルを履いてしまっている相当な妄想癖です。

https://www.qoo10.jp/

寒さを防ぐ小物

帽子、グローブ、ブーツ、マフラーなどがあります。

カシミアのストール

私は寒いのが苦手です。穴を掘って冬眠したくなります。なので、余計に冬のわくわく小物が必要です。
冬のワードローブは基本的にはベイシックカラー中心に揃えているので、小物で色柄を取り入れます。
一番活躍するのが大判ストールです。流行もなく長く使えるので、ちょっと頑張ってカシミアの薄手で暖かいストールに投資します。
年齢と共に、肌がチクチクする感じに我慢ができなくなり、首回りに来ても肌触りがなめらかな素材の物が良くなってきました。
冬でも汗をかくという方は、もう少し薄手のモノがいいですね。

グローブ

グローブはストールと色を揃えてセットにしておくと便利です。
差し色になり、バッグのホルダーにつけておけばアクセサリーのようにもなります。落とさないように気をつけたいですね。

http://merola.jp/products/detail.php?product_id=1629

ブーツ

このところショートブーツにタイツ合わせが多かったですが、ロングブーツも出てきています。
春先、急に積もった雪に東京はパニックになりましたが、裏がもこもこのブーツは本当に暖かいですね。もこもこの暖かさは冬の醍醐味です。

ファーの暖かさは寒い冬になくてはならなくなっていますが、フェイクファーという呼び方とエコファーという呼び方があってちょっと紛らわしいかもしれません。

✤リアルファーは本物の毛皮

✤フェイクファーは本物の毛皮ではなく人工的に毛皮の質感に似せて作った毛皮

✤エコファーはフェイクファーのこと。リアルファーが作られる過程を問題として、それに対するエコという考え方が込められた呼び方

つまり、リアル(本物)が高価だからフェイク(偽物)で我慢するというような消極的な理由ではなく、エコロジーの観点から積極的にフェイクを選ぼうという考え方ですね。そういう運動が広がりを見せています。ずっと以前から言われていたことですが、今回の運動の広がりは規模が違います。ラグジュアリーブランドの中にもリアルファーを使わないと宣言するブランドが出てきました。
が、突き詰めればそのエコファーを作る時に使う薬剤が本当にエコなのかという話しもあります。そうなると、ベジタリアンでも乳製品は良いとか、ダメとか非常に多くの考え方があるように、永遠のスパイラルに入っていきそうです。
ただ、色々な考え方があるということを知っておくのは大切です。

防寒用の帽子

室内では帽子を取らなければならないと思ってしまうので、防寒用としては近所に出かける時のニット帽をかぶるくらいでしょうか。
男性の方が暑さ寒さに関係なくワードローブに取り入れているかもしれません。

まだ寒い時期、仕事場でお会いした男性がとてもお洒落でした。年の頃は60代でしょうか?チェックのシャツにダウンベスト、コーデュロイのパンツにハンチング帽をかぶっていました。床や木扉を補修する職人さんなので、補修剤やスプレーで汚れる可能性もあるのですが、カーキのグラデーションの装いで汚れが目立ちにくいということもあり、服や指先がキレイな補修屋さんは腕が良いとも聞いています。何日かご一緒したので、失礼ながら密かにファッションチェックさせてもらいましたが、基本は変わらず色柄を変えていていつもお洒落でした。おしゃれのポイントはハンチング帽でしょう。室内でも違和感なく、お顔立ちによく似合っていました。

スーツかパジャマか…の両極端なビジネスマンの方はカジュアルが苦手です。我が夫にハンチングが似合うかどうかはわかりませんが、木工がライフワークの夫のカジュアルな装いの参考にしたいと思いました。

帽子の良いところは、大人のクラウン問題を一時的に解決します。

クラウン…最頂部です。

大人になると、それも十分大人になってくると、色々な問題が発生します。最たる物はクラウン問題でしょう。先の素敵な装いの男性もハンチングを取ったらどうだったかは知るよしもありません。

男性の方が問題が顕著なので、私の父も夏用冬用の帽子をいくつも持っていました。祖父の時代のように仕事にもかぶって行くことはありませんでしたが、仕事以外で出かける時はよくかぶっていました。

女性も同じ問題を抱えています。ヘアカラーは出来てもボリュームを足すのはウィッグしかないのでしょうか?そこで一時的な問題解決だったとしても、帽子をもっと活用すると良いのではないかと思います。それも室内でも違和感のない帽子があるとありがたいですね。ヘアーアクセサリーと帽子の間くらいのモノがあるとなおいいと思います。

かぶりこなせるかどうかは別としてこんな感じ?

  

かなりハードルが高くなったでしょうか?

それでは、大人の諸問題はひとまず置いておいて、往年の映画女優の秋冬の帽子の着こなしで妄想のひとときを…

https://blog.goo.ne.jp/anetmgm/e/e0b18c06658645aa8b87cff45d9b8a27

イングリッド・バーグマン

ビビアン・リー

アンナ・カリーナ

ここからオードリー・ヘプバーン祭り

https://ameblo.jp/simprin-hat/entry-11996822698.html

 

陽差しを避けるだけでなく、防寒のニット帽だけてなく、お洒落に帽子を着こなしたいですね。

雨を防ぐ小物

傘、レインコート、レインブーツなどがあります。
私は小学生の時にシェルブールの雨傘を見て「私は傘屋さんになる!」と作文に書きました。少女の心をくすぐる明るい色合いの映画でした。カトリーヌ・ドヌーヴがとにかく可愛く、ラストシーンは美しかった。
ということで、傘へのこだわりは相当なモノで、こだわりがありすぎるとなかなか買えないものですね。気に入ると壊れるまでずっと持ち続けています。
雨の日の小物は、ベイシックカラーからひとつ、アクセントカラーからひとつ選んでいます。私の場合はベージュ系と赤です。レインシューズは仕事用のブルーグレーと赤で雨の日も楽しくなるようにコーディネートします。
雨に煙って景色がグレイッシュになる日。たまにはしっとりとした気分になるのもいいものです。
 
でも、快適とは言えない状況が楽しくなるように、心躍る雨の日の小物を選び、鼻歌交じりに水たまりを飛び越えて行くのもいいですね。

http://www.bonus.dance/creation/01/

喜びの日と悲しみの日の小物セット

喜びの日の装いと小物

https://store.shopping.yahoo.co.jp/emura/spht01.html

喜びの日は前もって準備が出来るので慌てることはありません。大人の女性は着物という手があります。借りることも出来ますね。

ただ洋服で行く場合、いつもがカジュアルですむ場合は困ってしまうかもしれませんね。そこにそんなに予算はかけず、ご祝儀をはずんで若い人、頑張って成果を出した人を応援したいですよね。
なので、装いはネイビーかシャンパンベージュなどの明るめのベイシックカラーで光沢感のあるワンピースを1つ持っていると、仕事の華やかな式典の時やディナーなどでも活用できます。そのワンピースを基本にして盛っていきます。

コスチュームジュエリーで盛るのが華やかでいいと思います。ネックレスとイヤリング両方で盛ってもいいです。レンタルもありますし、ビーズなどの華やかなクラッチバッグと合わせてセットにしておくと、バッグとコスチュームジュエリーのキラキラでとても華やかになると思います。華奢なハイヒールも用意して現地で履き替えればさらに華やかになりますね。レースの手袋、レース遣いのハンカチを持っているとエレガントです。ご祝儀用のふくさは用意しておきましょう。

それから、気合いの入れどころはストッキングとチーク&リップです。ストッキングはノーマルでいいので、いつもよりグレードアップした物をはくと足が美しく見えます。お値段なりの効果があります。

リップは似合う色の中でいつもより少し華やかな色にしましょう。唇の真ん中に少しグロスを足して輝きをプラス。リップが少し華やかなのでチークも同系色でいつもよりしっかり入れましょう。
アイメイクは技量の差が出るかもしれませんが、リップとチークだけと思えば気が楽になりませんか?

男性はフォーマル用のネクタイとポケットチーフ、白いワイシャツ、無地の黒い靴下。学生さんだとスニーカーソックスしかなかったりする場合があるので、ミドル丈の黒い靴下を用意しておきましょう。

悲しみの日の装いと小物

https://item.rakuten.co.jp/ohanakakumei/lily-hanataba-w-15/

悲しみの日は突然訪れます。
私はセレモニー用の服は持っていません。仕事の式典用の黒いスーツと黒のインナーか、黒のワンピースに夏用のジャケットを組み合わせ、2足ある仕事用の走れるパンプスの新しい方を履きます。バッグは小ぶりのあまり装飾のない黒バッグで行き、式場では金具がついている面をひっくり返して持っています。正式にはどうなのか?と思いますが、出来るだけバッグを増やしたくないので、今はこの形をとっています。

不祝儀用のふくさと数珠、数珠袋、モノトーンのハンカチ、黒いストッキングはワンセットにしてすぐ出せるようにしておきましょう。薄墨のペンも一緒に。

男性は黒ネクタイ、白いワイシャツ、無地の黒い靴下をお忘れなく。足元は結構目立つので、靴下はくたびれていない物を用意しておきましょう。

昨年末、急な悲しいお別れがありました。年末で仕事も休みに入っていたので、いつもより華やかなジェルネイルにしていました。お店も閉まっているし自分では取れないので、黒い手袋をすることにしました。お焼香の時だけ片方取りましたが、あまり目立たずにすんだと思います。黒いレースの手袋も不祝儀セットと一緒にしてあります。

番外編

ネイル

もともと私は、楽器を弾いたり吹いたりする事が多かったので、指輪やネイルには全く無頓着でした。
それが40歳を過ぎた頃でしたか、飼い犬の黒柴くんを抱いている私の写真を、夫が失礼にも、黒柴くんをズームアップして写真編集していたんですね。そこで、私の手だけがズームアップされたわけです。
「なんか手が荒れてるね」と、夫がポツリ
子供達の部活のジャージ洗濯など、まだまだ水仕事が多かった子育て時代。手も荒れるわな!と、実際の私の手を見て言われたら、そう言い返していたと思います。
でも、写真を通すとちょっと客観的に見えるんですね。「そうねぇ、確かに…」と納得してしまったんです。
改めて自分の手を眺めると「何だか寂しげな手になってきたなぁ」と実感しました。
ちょっとキラキラを足した方がいいかも!
ということで、油分補給に加え、少しずつ指輪をしたりネイルをしたりするようになりました。
奥手なネイルデビューでしたが、ネイルって自分で見ることができるので、結構気分が上がります。
夏にはサンダルを履くので、フットネイルも楽しめます。ハンドネイルだと躊躇してしまうような色でもフットネイルなら大丈夫!塗るアクセサリーとしてカラーコーディネートを楽しむのです。靴と一緒で、末端に気を使っているとおしゃれに見えます。

http://www.aoyama-nail.com/

夫の母の居室を通ると、時々マニキュアのにおいがする時があります。80歳半ばの義母は自分で爪を整え、透明のネイルコートを塗っています。
「すごいなぁ」と私が感心していると、
「年を取ったら余計に気を使わないとね」と言っています。
ジェルネイルでなくても、アートをしなくても、キレイに整えて艶を足す…私もそうありたいなと思います。
大人の手と足先にネイルはいかがでしょうか?

カーディガン

先日50代の友人から「カーディガンの着こなしが難しい」というお悩み。「何だかもっさりしてしまうの」ということ。

カーディガンは特に夏の場合小物として考えています。ベイシックカラー、アクセントにカラフルなモノもいくつかあると使えます!
私はコンパクトな丸襟カーディガンが苦手なのですが、友人も私と同じタイプなのでコンパクトなカーディガンは上半身のボリュームが出てしまって似合わないのかもしれません。

カーディガンを小物にするならある程度コンパクトな方が使いやすいです。よく言われるのが「肩がけする」です。
程々に二の腕が隠れて抜け感もあって良いと思います。

でも買い物荷物が多くなって優雅に肩に掛けていられないわぁ、という場合は、袖は通しているけれど肩で着る感じにして、袖をまくって抜け感を出します。

抜け感 抜け感ってなんじゃい!って自分で突っ込んでみたくなりますが、私達の若かりし頃はニュートラ、ハマトラからコンサバの時代。お嬢様的だったり淑女的だったり、髪は完璧に巻きあっちこっち向いている、なんてことはありませんでした。

でも、今はカジュアルが主流です。その頃のままだと、きっちりした感じがかつての時代を思い起こさせてしまうのです。「とーっても真面目な人」にも見えるかもしれません。真面目が悪い、などと言うことはありません。ただ真面目そうに見えるが故に初対面の人に「どこか話しかけにくい」と思われていたとして、もしそれが「いやだなぁ」と感じているとしたら見た目に少し「隙・すき」をつくってみるのもひとつの手です。基本的にキレイめでもどこかにきちんとしていない「抜け」「外し」をつくるのです。そこで腕まくり、裾まくり、それも均等にまくらずアトランダムにまくる。

身体のためには首、手首、足首は冷やさない方がいいらしいのですがね。ファッション的にはこの3つの首を出すとスタイルアップと共に抜け感が出るというわけです。

カーディガンに話を戻すと、コンサバの象徴のようなニットアンサンブルやカーディガンをきちんと着ると「何かもっさりする」と、なるのかもしれません。

肩がけしたり

肩に巻いたり

腰に巻いたり…写真のようにシャツを巻いてもいいです。

いざ寒い時は着ることが出来る小物としてアクセントになるカーディガンはおすすめです。気の張らないお値段のものを揃えておくと良いでしょう。

+笑顔

大人の諸問題が色々あるにしても、少しため息が出たとしても、最後は笑い飛ばしてしまいましょう。目尻のシワもほうれい線も笑っていればこそ!

上の写真は現在のジェーン・バーキン。若い頃も自然体でしたが、今も変わらず思いっきりの笑顔。髪を切り、アイメイクも変え、重ねていく歳と共に常にファッションリーダーでいるって素晴らしいですね。

若い頃はスタイル抜群で美しかった。それを惜しんで、年をとったとか、ネットでは劣化したなんて言ったりするのですよね。
でも、歳はどんな人も公平にひとつずつ重ねていきます。重ねていけば劣化するところもあります。

いいではないですか。笑い飛ばして受け入れてしまいましょう。それ以上に得てきたモノがたくさんあるのだから。
その上で、無駄な抵抗はせず流れに身を任せ、出来る努力は致しましょう。ここはゆずれない!と自分で決めたところは踏ん張りましょう。

今日は今ひとつコーディネートが決まっていない!と思ったら、そんな時こそ笑顔をアクセサリーにしてみてください。周りも自分も小さいことはどうでもいいような気がしてくると思いますよ。

まとめ

◆小物には?

巻物、アクセサリー、靴やバッグ等の主に皮革製品、季節小物があります。

◆小物の効果は?

✤普通の服が一気におしゃれになる

✤華やかになる

✤旅先など少ないワードローブでのコーディネートに変化をつけるのに便利

✤似合うに寄せる効果がある

✤大人の諸問題を緩和する

◆巻物は色柄を取り入れやすい。ふんわりと巻くと今風になる

◆小物は色やテイストを揃えセットにしておくと便利

◆金属色は揃える

◆アクセサリーやネイルで艶を足す

◆何を求めるかで何を選ぶかが決まる

◆大人のイメージチェンジは持っている雰囲気を生かしてやり過ぎず、上品に仕上げる

◆大人のトレンドとの付き合い方は「無視せず、飛びつかず」

◆快適ではない時も準備万端、心躍る小物を選び、妄想してなりきって楽しむ

◆多少足りなくても、問題があっても笑顔で取り返せる!

大人のお洒落と心躍る暮らしをスタイリングするマチュアスタイリスト
黒滝伊都子

 

 

 

12ヶ月のワードローブ

~ワードローブの育て方~

月に3回のおしゃれメルマガです。
季節感のあるワードローブづくりのコツや情報を、ポストカードのような美しい季節の画像を添えてお届けします。
それぞれのシーズンを心躍らせてお迎えください。