“Rainy days and Mondays always get me down”
(雨の日と月曜日は気が滅入るの)
コンテンツ
雨の日を楽しく過ごす方法
鬱陶しい雨も気持ち次第。まずは物語で気持ちを盛り上げましょう。
気持ちが上がる雨の日の美しい物語
雨だからこそ美しい映画や絵画で、「楽しく過ごしたい」「しっとり過ごしたい」どちらにしても物語に入り込んで雨の日を楽しんでください。
「雨の日もいいかな」と思える映画
私は映画が大好きなので、雨がテーマになっている美しい映画を4本ご紹介しますね。
「シェルブールの雨傘」
私は子どもの頃この映画をテレビで観て「傘屋さんになる!」と学校の作文に書きました。
カトリーヌ・ドヌーヴの美しさに憧れ、映画の鮮やかな色彩に憧れました。
なので傘にはこだわりがあります。
と言っても普通に市販されている傘から選ぶのですが、ぴんと来るモノが見つかるまでなかなか買うことができません。
「いま、会いにゆきます」
市川拓司の小説の映画化。梅雨の間だけ亡くなった妻が戻ってくるというお話。切ないけれど雨の日はこんな落ち着いた気分もいいかなと思います。雨に煙った景色が幻想的に見えます。
「言の葉の庭」
新海誠監督のアニメ映画。
雨が降ると学校をおサボりして公園で靴のデザインをする男子高校生と必ずそこで会う年上の女性との話。
アニメで描かれる雨の新宿御苑の緑が美しい。こういうのを「翠雨(すいう)草木の青葉に降る雨」というのかな。
「気分が上がらない日もある。それはそれでいいじゃない。人生、雨宿りする時もあるさ」
「雨に唄えば」
雨の日も気分を上げて楽しくしたい時はこれしかないでしょう。ジーン・ケリーの歌い踊る姿は、もう何だかわからないけれどつられて楽しくなります。
雨を描く
西洋には雨そのものを描くという発想はなかったようです。
有名すぎる歌川広重 の「名所江戸百景 大はしあたけの夕立」
大胆に、でも繊細に描かれた雨と霞む対岸。西洋の画家達は描かなかった斬新な構図と共に、浮世絵は世界に熱狂的に受け入れられました。
この絵のような雨を「銀箭(ぎんせん)銀の矢のような雨」「銀竹(ぎんちく)銀の竹のような雨」と言うのでしょうか?
日本語には雨を表す言葉がたくさんあります。「錦雨(きんう)日照り続きの後の錦のような恵みの雨」のように、雨をポジティブに受け取る言葉も多くあるのです。
雨の日の小物
雨の日に気分を上げるには、小物で自分をその気にさせるという方法もあります。
「今年はウォーキングをしよう!」と心に誓ったとします。そんな時「形から入る」つまりウォーキングシューズやウェア-に凝ったりすることはありませんか?
私はこのタイプです。なので雨の日が楽しくなるようなレイングッズを揃えます。
雨の日小物とは?
雨の日小物にはどんなモノがあるでしょうか?念のために確認しておきましょう。
・レインブーツ
・レインシューズ
・傘
・雨の日用のバッグ
・レインコート
雨の日が待ち遠しくなるような雨小物セットのつくり方
デザイナーはデザインする時に、まずどんな世界観を表現したいかを考えます。
芸術全般に言えることだと思います。
なので、こだわりの雨の日セットもまず世界観から考えます。
と言ってもそんな大げさなことではなくて、「何みたいにしたいか?」を考えてみます。
例えばライラックの花束のように
私はライラックの花束の写真を見て、こんな色彩の雨の日セットにしたいと思いました。
赤紫のパンツと白いインナーの上にパープル寄りのブルーグレーのレインコートを羽織り、ブルーグレーのレインシューズに赤紫とバイオレットブルーの模様が入った傘。
このカラーコーディネートは秋の長雨の時はベリーカラーとしても活躍しそうです。
赤紫のパンツをネイビーのレーススカートに替えれば、涼しげなカラーコーディネートになります。
例えばトリコロールも素敵!
往年のフランス女優ブリジッド・バルドー。この赤いバレーシューズとトリコロールの色合わせにわくわくします。いまだにレペットのバレエシューズが人気なのは、この時ブリジッド・バルドーがはいていたのが始まりです。
ただ、普段赤いバレエシューズはちょっと気が引ける。でも、レインシューズならチャレンジできそうです。
つま先が丸いと可愛らしくなるのでポインテッドトゥがいいかな。
赤い模様の傘と赤いレインシューズ、ネイビーのボトムスとボーダーニットでフレンチカジュアルに。鮮やかなグリーンも素敵です。
あえて雨の日ならではのカラーコーディネートを考えておくと、雨の日が待ち遠しくなりそうです。
「こんな感じ」というイメージを持っているとバラバラになりません。
雨の日対策
小物にはおしゃれと機能の両方の側面があります。マインドだけではなく、実際に雨に濡れないようにしたいですよね。
レインシューズ
革靴に雨は大敵。
土砂降りの日はレインブーツを。
しとしと降る雨はレインシューズを。
人気のハンターはボリュームがありすぎて私は断念しましたが、冬ブーツのようなキレイめなレインブーツも出ています。
また、レペットは2018年に全部がラバーで出来たレインシューズを発売しました。
雨だとわかっていれば朝からオールラバーのレインシューズを履いて出るのですが…
さて、困るのは降るか降らないかわからない時。お気に入りの靴は履きたいし、でも雨に濡れるとイヤだし、でもでも雨の日もおしゃれしたいし。
これを解決するには、ソールが革ではなくゴム底の靴をはいていくと安心です。
アメリカのブランドのコールハーンにウォータープルーフパンプスのラインがありますが、本体は革で特殊な防水加工がしてあり、ラバーソールになっているのです。
晴れた日にも普通にお洒落に履けるパンプスです。
国内メーカーはレザーソールではないおしゃれ靴もけっこうあるので、いくつかそのような靴を持っていると良いと思います。
私は折りたたみの傘を持つ日は、レインシューズも持つ事にしています。
荷物にはなりますが、ケース付きでやわらかくて軽いレインシューズがあるのです。
お母さんがお子さんの学校に行く時に持って行く上履きのような感覚で持ち歩けます。そこに履いている靴を入れられるような袋も納めて持ち歩いています。
このようにしてから、あまり雨を気にせず好きな靴をコーディネートできるようになりました。
これは雨対策だけでなく、ハイヒールで出かけて歩き回り、帰りに辛くなった時にも活用しています。
荷物を増やしたくない方は、革靴にしっかりと防水スプレーをかけておくといいですね。
傘の選び方
傘選びは何を優先させるかで変わります。
長傘か?折りたたみか?
「本日は傘のお忘れ物が多く…」とよく電車でアナウンスが流れますが、長い傘は忘れやすいですね。特に電車のバーにかけてしまったらいけません。
私は電車移動の時はほぼ折りたたみ傘を持っています。
よほど丸1日ザーザー降りの日でないかぎり長傘は持ちません。
身長155㎝の小柄な私には、電車の中で長傘を持っているのがけっこう苦痛です。
なので道中長い時は、駅に着いたら簡単に雨水を払い折りたたんでカバーに入れ小さくして持ち運びます。
忘れることもありません。
こんな小さなことでも雨の日の面倒くささが軽減します。
一方我が夫はどんなに晴れた日でも傘を持っています。降るか降らないかわからない日は三段折りを、降る確率が高い日は二段折りを、出かける時から降っている日は長傘を必ず持っています。
この場合は、持ち歩く手軽さより、さしている時の開閉のしやすさなど、さしやすさを重視しているようです。
傘を買うときは見た目とさしたときと雰囲気が変わる場合があるので、必ず広げて鏡の前でさしてみて下さいね。
晴雨兼用傘
今は晴雨兼用傘がたくさん出ています。
が、晴雨兼用と言っても基本は日傘で、雨傘としては少しぱらぱらと降ってきた雨くらいに対応しているようです。
私はある程度の雨にも絶えうる晴雨兼用傘を求めて探し歩きました。
あるにはあるのですが、デザイン重視の私の傘選びにしては選択の幅が少ないのです。そこで、朝は曇り空、これから降るかもしれないし晴れてくるかもしれない、なんて微妙なときは、日傘にしておかしくないような涼しげな模様の雨傘を持って行くことにしています。
雨の日バッグは流行のPVCも
大人のトレンドの取り入れ方は「無視せず飛びつかず」ですが、雨の日に限っては、流行のPVC(ポリ塩化ビニル:polyvinyl chloride)のバッグは濡れても安心なので便利です。
トレンドなのでおしゃれなデザインがたくさん出ています。雨の日用に利用するのもひとつの選択肢です。
ティラ マーチのPVCバッグ。これだけスケルトンだとポーチなど中身のコーディネートでも印象が変わります。元々布が張ってあるものもあります。
レインコートはトレンチタイプが大人っぽい
レインコートも様々なデザインが出ていますが、仕事でもプライベートでも気後れしないで着られるのがトレンチタイプ。
雨の日ではなくてもアウターとしておしゃれなデザインのものを選んでおくと活用度が広がります。
まとめ
雨の日も気分を上げて、しかもおしゃれに過ごすには?
・美しい雨のシーンを思い浮かべる。映画でも絵画でも、または、小説、音楽でも。
・雨の日小物を「何みたいにしたい」という世界観に沿って集めると統一感が出る。
・雨に濡れない対策もおしゃれに、小さなストレスも無視せずできるだけ快適に過ごせるよう工夫する。
梅雨時は活動しにくくなりますが、雨音を聞きながら考えをまとめたり、イマジネーションを広げるには良い季節です。
ぜひ、この季節だからこそできることを見つけてくださいね。
大人のお洒落と心躍る暮らしをスタイリングするマチュアスタイリスト
黒滝伊都子